2015年5月10日日曜日

社のある道 狭山編「狭山八幡神社」

どうもご無沙汰しております!

社のある道 狭山編です。


ちょうど狭山市で仕事が速く終わった帰り道・・・以前から一枚の写真を見て以来、ずっと気になっていた「狭山八幡神社」に行ってきました!



丘の上にある神社って、下からは境内の様子が見えなくてワクワクしますね。


境内まで延びる階段。
なかなか上り応えがありそうです。


上りきったところで、こちらが境内。


いつもの通り手水舎で禊をします。
なかなか重厚感のある屋根ですね。


階段を上って少し暑くなった身体に、冷たい水と吹き抜ける風が心地いいです。
たまーに手水舎の無い神社があったりもしますが、何か物足りない気持ちになります!


ふと目線を上にやると、見事な彫刻がありました。
なんとなーく場面が想像できるような・・・できないような彫刻です。


心も身体もリフレッシュしたところで拝殿へ。



狛犬さまにもご挨拶。
なんとなく西郷隆盛を彷彿とさせる、どっしりとした面構えをしています。


ご祭神は「応神天皇」。創建は室町時代という歴史のある神社です。



拝殿の彫刻も見事。
何を隠そう、こちらの「狭山八幡神社」お社の彫刻が素晴らしい神社なのです!


扉にも・・・


個人的に好きなアングル。


拝殿の横に下ろされていた瓦。


立派なご神木。
歴史の古い神社だと、木の方が時代が新しいということもあるんですかねー。


拝殿の左側の境内は広々としています。
神楽殿では何かの準備中みたいでした。


拝殿右側には「狭山東武サロン」があります。
社務所はこの中になってるみたいですね。


サロンの横からは丘の上らしく、狭山市が一望できました。
天気が今ひとつでしたが・・・天気のいい日にまた訪れたいです。

というわけで、今回はここまで!
次回は摂末社と、僕が気になっていた写真の場所をご紹介です。

「狭山八幡神社」のHPはこちらから http://www.sayamahachimanjinja.com/
アクセス等ご参考にしてください。

以上、社のある道 狭山編でした。


ブログランキングに参加しています! 下のリンクをクリックして応援お願いします!
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村


神社・お寺巡り ブログランキングへ

1 件のコメント:

  1. 少し安定感のある狛犬さんが可愛いですね!
    なかなか狭山の方に足を運ぶことがなかったので参考になります。
    柱・天井まわりの彫刻が本当に素敵な神社ですね。俺も参拝したいと思いました!

    返信削除