2015年1月26日月曜日

社のある道 立川編「阿豆佐味天神・立川水天宮」

どうもご無沙汰しております!

社のある道 立川編です。


猫好きにとってはなんとなく気になる神社、立川は「阿豆佐味天神・立川水天宮」に行って来ました!



玉川上水!

最寄り駅というには多少距離がありますが、西武拝島線の武蔵砂川駅から下車して3分ぐらいの所にある「見影橋」の上から。


なんとなく通った道ですが、意外と由緒ある橋でした。


橋の欄干が日光で温められていて、触れるとちょっとだけ癒されます。


橋からさらに10~15分歩いて到着。
天気は快晴です!


参道。冷たいけど、朝の空気のような清清しい風が吹いていました。


右の狛犬さま。 ベーシックな出で立ちですね。


左の狛犬さま。 うーむ凛々しい・・・。


境内。神楽殿と、戦没者の慰霊碑・日の丸が見えます。


手水舎。


狛犬さまの口から水が・・・こういうタイプもあるんですね。


「阿豆佐味天神」の拝殿です。小さいながらも見事な造り!


神々しさを感じる彫刻。


正面だけでなく、横にも彫刻が施されています。


御由緒。
祭神は医薬・健康・知恵の神さまである「少彦名命」(スクナヒコナノミコト)。
日本で三番目に生まれた神様の子供で、大国主と一緒に国作りをした神様です。
(有名なイザナキ・イザナミの神よりも古い神様の子)

そして、文字・芸術の神さまである「天児屋根命」(アメノコヤネノミコト)です。
(天照大御神の岩戸隠れの時に祝詞を奏上した神様)


拝殿から振り返っての社務所。


立川警察署現場警備と書かれている上に、神社のすぐ向かいが交番になっていました。
セキュリティは万全ですね!


この神社には神道の作法について書かれた案内板が多く、知らない人にとっては大変親切。


こんなのや、


こんな感じに。


日本をよろしくね!


ちなみにお手洗いは鳥居の左側にありました。


お帰りはこちらから・・・
拝殿側からの参道って、なんだか好きなんですよね。


というところで、今回はここまで!
次回は「立川水天宮」と摂末社を見て行きたいと思います。

「阿豆佐味天神・立川水天宮」のHPはこちらから http://www.azusami-suitengu.net/

以上、社のある道 立川編でした。


ブログランキングに参加しています! バナークリックで応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村


神社・お寺巡り ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿