どうもご無沙汰しております!
新年も明けまして三週間ほど経ち、もうすぐ2月ですね。
みなさま初詣には行きましたでしょうか?
初詣には行ったけど、おみくじがいまいちだった・・・
新年明けてから、あんまり良いことがない・・・
そんなアナタに朗報です!
厄払いのビックイベント、節分がやってきます!
節分といえば、2月3日に豆まきをすることで、季節の変わり目に生じる邪気(鬼)を追い払うお馴染の行事ですね。
そんな節分の日に向けて、全国でも珍しく鬼を敬う神社をご紹介したいと思います。
2016年1月24日日曜日
2015年11月1日日曜日
2015年10月22日木曜日
2015年10月12日月曜日
社のある道 東松山「箭弓稲荷神社」
どうもご無沙汰しております!
スポーツには特に縁のない生活を送ってきた僕ですが、スポーツにご利益のある神社・・・
と言われれば、行かざるおえない!
というわけで行って来ました、「箭弓稲荷神社」(やきゅういなりじんじゃ)!
東松山駅から徒歩10分くらいでしょうか。
スポーツには特に縁のない生活を送ってきた僕ですが、スポーツにご利益のある神社・・・
と言われれば、行かざるおえない!
というわけで行って来ました、「箭弓稲荷神社」(やきゅういなりじんじゃ)!
東松山駅から徒歩10分くらいでしょうか。
2015年5月31日日曜日
2015年5月10日日曜日
2015年3月30日月曜日
2015年3月19日木曜日
2015年2月17日火曜日
2015年2月12日木曜日
社のある道 浦和編「調神社」
どうもご無沙汰しております!
社のある道 浦和編です。
猫の次はこれだ!
ということで、埼玉県さいたま市浦和区にある「調神社」(つきじんじゃ)に行って来ました。
元々は、古事記にも出番のほとんどない月読命をお祀りする神社ってないのかな~?
と思って、月と神社で検索したら見つけたという次第です。
そちらもそのうち行きたいですねー。
2015年1月31日土曜日
2015年1月26日月曜日
2015年1月19日月曜日
2015年1月14日水曜日
2014年12月31日水曜日
2014年12月23日火曜日
2014年12月16日火曜日
2014年12月11日木曜日
2014年12月9日火曜日
登録:
投稿 (Atom)